約2万円で新品ノートパソコンを購入しましたが、
キーボードなどにやや難が有りました。
新品購入後の使用時間は30分くらいです。
WiFiに接続して、Windowsアップデートを行いExcel起動まで確認。
デスクトップ上には、Officeのプロダクトキーのテキストファイルがあります。
具体的な問題点は、以下の通りです。
※詳細不明なのでご質問にはお答えできません。
①Jキーの突起が無い(すり減った)状態で、キーボードの右側が1ミリほど沈んでいるようです。
(使用者の右手の打鍵が極端に強かった?ようです。)
気になるようでしたら、キーボードのみ交換すれば良さそうです。
②解像度がフルHDでは無い。(1366×768)
③Windows11 Pro 22H2ですが、最新にアップデート出来ないようです。
(スペックの問題?)
Windows 11搭載の15.6インチToshibaノートPC、ブラックの日本語配列キーボード
東芝 ノートパソコン Dynabook B55/K 15.6型
メモリ 8GB/SSD 256GB/
Windows11&MS Office2019搭載
HDMI/VGA/SDカードリーダー/日本語キーボード/テンキー付 パソコン (メモリ 8GB/SSD 256GB)
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##ノートPC##Windowsノート本体